fc2ブログ
16

自然のアート

フィンランド旅行の続編^^♪

滞在したのは、ラップランドのサーリセルカという小さな街。

遠い遠い北極圏まで来たのに、ちょっと北海道まで旅行

そんな感じ(笑)

日本を出国した感じがしばら無く、何とも不思議な感覚でした。


fin6
帽子に落ちた雪♪


fin10
ダウンコートにも♪
サラサラと落ちてしまわないように、写真に収めておこう^^


fin15
建物は優しい色合い。
スモーキーがかった日本には無いような色。
配色も素敵


fin21
2日目に行ったカウニスパーの丘
Myソリを持参し、平日でしたが親子で楽しんでいる。
写真のように頭から乗る勇気は無かったけれど(笑)私もソリを楽しみました♪


fin12
カウニスパーの丘、山頂にあるレストラン
雪が凍り何層にも重なり、まるで白色の地層のよう。


3日目。
どうしてもサーリセルカの街をゆっくり見てみたいと思い、カメラを持って1日歩いてみた♪

簡易的な地図を持ち、メイン通り逆方向を歩く。

fin17
歩くスキーのコースも歩いてみた。
全く人に出会わない。


fin19
華やかなメイン通りの建物とは異なり、素朴な建物ばかり。
素材を生かしたシンプルな建物も良かった♪


fin20
ゴミ置き場に、こんもり積もった雪。


fin11
枝のアーチ♪
少し歩くと、雪深く、腿を上げないと一歩一歩進まないところもあった。


fin24
ここもオーロラスポットのようですが、ここに辿り着くまで誰1人会わなかった。
聞こえるのは、自分の足音と呼吸だけ。
大自然の大らかさと怖さを感じた場所。
何だか泣きたくなった場所。


fin13
木を下から見上げる。
雪と枝のアート♪
根っこから太く、雪にも耐えられる強い枝。
どっしり構えている強い樹木に力強さを感じた。


fin16
2日目に行った場所、同じ教会へ足を運ぶ。
自由に出入りが可能♪
穏やかな気持ちへと変わる大好きな空間。


fin9
波♪
乗れるかな^^


fin8
植物の上に折り重なる結晶


fin22
色々な形が見えた♪雪の結晶。


fin18
ふんわり重なり合う雪の結晶。
これぞ雪の結晶だよね♪

fin23
顕微鏡の世界?!
これはもう、オタクの世界ね(笑)


午後からは夢中になって雪の結晶ばかり撮っていました。
フィンランドで撮ったとは思えないかもね(笑)


マイナス温度の世界は神秘的であり、私の中にある何かが変わった。
フィンランド旅行は、錆びて開かなかった心の扉を開くキッカケとなり、
新しい風が吹き出したように感じた。


長い間、何故だか無性に魅かれたフィンランド。
引き寄せられるように行った意味が何だか分かったような気がする。

今回、旅に行く事が出来た事に感謝感謝です。

フィンランドの他の場所にも行きたいと思っている今日この頃。

あの空の色、空気感が忘れられない…

沢山の写真を撮ったので、また少しずつアップしていきたいと思っています。
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:https://luar333.blog.fc2.com/tb.php/873-63627017