少し前に消化が出来たのでblogにも綴ります(笑)
“あまり頑張り過ぎると、また同じようになってしまうよ・・・”
アドバイスだと思い、何気なく発した言葉なのでしょうが、実は断定的な言葉がちょっと苦手な私。
考え方を押し付けになってしまう。
だからこそ、こうだ!あるべき!という事、人をジャッジする言葉は使わないようにしている。
次回も同様な結果になるとは限らない。やってみないと分からないと思うのです。
その人が何かを思い、進んでいる場合も同様、
言葉によって、折角のチャンスや可能性を潰してしまうような気がしてならないのです。
もし悪い結果になったとしても、体感して学ぶ。
私は、その方がずっと良いと思っている。
自分と上手く向き合いながら駆け抜ける。
全力疾走が悪いのかな?!なんて迷い掛けていた時期もあったけれど
ようやく気持ちは晴々しました。
また頑張ります(笑)

ムフフ♪先週、行って来ました。
お目当てのパン屋さんは、完売終了だったのですが、
お気に入りを見つけてしまいました♪
豆乳マフィンや豆乳スコーン。
前々から気になっていたスペルト小麦を使ったパンを購入。

こちらも見て来ました♪
こだわりの納豆を購入。
粘々がソフトであり、味もサッパリしているのですが、
また食べたくなってしまうカッパえびせんのような納豆(笑)
久々に衝動買い。
購入したパンの写真は撮り忘れました(笑)
次回も行ってみたいと思っています。
スポンサーサイト
trackbackURL:https://luar333.blog.fc2.com/tb.php/759-4a0ddb6a