fc2ブログ
03

ちいさなころの話

初の予約投稿を使ってみます。

上手くUP出来るかな(笑)


ふとした時に思い出す事があります。


かなり古い記憶(笑)


幼稚園の頃、紙粘土で動物を作り、色を塗る作業をしました。


私はゾウを作り、鼻も上手くくっついていたように思います。


それをピンクの絵具で塗り始めた途端、


先生に「ゾウは灰色だよ」言われてしまった。


幼心に、何で好きな色で塗ったらいけないのだろう・・・と悲しくなってしまいました。


周りを見渡すと、みんなゾウはダークグレーで塗っていました。



その時、「そうなんだ、ゾウは灰色で塗らなければいけない」と思ってしまったのです。


私のゾウさんはピンク色を塗り完成♪


先生は、塗った物はしょうがないような事を言っていたと思います。




もしかしたらヨレヨレになったピンクのゾウが家に残っているかも(笑)


こんな時から、~なければ。があったのですね(笑)


枠を作ってしまうと、その中で生きようとして苦しい。


自分の中でOK♪が増えると、他の人にもOKでいられる。


だからOK♪を増やして行きたいと思う。




20111203





スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:https://luar333.blog.fc2.com/tb.php/296-8f1dff6a