fc2ブログ
30

来年の抱負♪

2013年もあと少し。

早いもので、反省と抱負を綴る時期となりました(笑)
まずは2013年に向かっての振り返りの時間です♪


外へ

今年は豊橋の手づくり市に出展出来ませんでしたが、
5月に鎌倉で展示販売会を開く事が出来ました。
突然の話でありましたが、躊躇する気持より、ただ前に進むことだけを考えました。
作品数が少ないのは承知の事。
自分らしい小さな空間を作り、沢山の方に作品を見ていただける喜びと
周りの人達との繋がりに感謝が溢れるばかりでした。


スイミングの事

今年は初のマスターズ登録をしました。
1年間、週4回ほぼ休まず泳ぐ。
その事により、挑戦する事や粘り強く頑張る気持ちも芽生えました。
私自身、公式の大会に出場するとは思ってもみませんでしたが(笑)
幾つになってもチャレンジする気持ちは持ち続けようと思いました。
これは水泳に限らず、全てにおいて繋がる事だと思っています。


人の繋がり

今年も2012年に引き続き、再会の多い年でした。
学生時代の後輩や昔勤めていた職場の人達との再会。
会いたいなと思っていた人達と再び繋がりを持つ事が出来たので
嬉しく思っています。
来年も引き続き、新しい出会いはもちろんの事ですが、
今現在繋がっている人たちとの繋がりを深くして行きたいと思っています。


作品制作のこと

これが一番反省です。
なかなかショップに反映出来ず、ごめんなさい
blogも石や作品のお知らせに役立つツールなのに、
水泳日記のようになってしまいました(笑)
私らしいかな
blogやショップを見て下さった方にガッカリさせてしまわないよう
来年は、もう少し更新頻度を上げて行こうと思っています。


本を読む

ゆっくりペースですが、本を読む時間が増えました。
小さな頃から本を読む事が好きだったので、本を読む時間は大切なんだと
思い出しました。
この時間は、もう少しだけ増やしたいと思っています。




さてさて、2014年の抱負です。


大きな項目は掲げませんが、“今あるものを大切にする。”
その中で、何が大切なのか見極める。
心眼力をもう少し高めて行きたいと思っています。


大きな出来事ではありませんが、山登りや御朱印集めを始めた2013年。
長いく続ける楽しみが増えました♪
2014年は広がりを持てたら良いなぁと思っています。


それから作品作りですが、マクラメやワイヤーを使い、
アクセサリーを作って行くうちにメインは石である事を思い出しました。
凝ったデザインも良いのですが、2014年はSimple is best!で行こうと思っています。



今年は私にとって、パワーを費やすような大きな決断と出来ごとがありました。
パワー補給と癒しが必要だった2013年。
次に向かうためには外側ではなく、自分の心と向き合う時間が必要でした。


大掃除をしながら、心と向きあう。
私もいけなかったなぁと反省。
言葉には魂があるものね・・・


先日、友人が話してくれた
“私はね、グレーが好きなの。
グレーは、白でもないけれど、黒でもない。
私は、はっきりした色よりもグレーも良いと思うんだ。”

そんな話をしてくれた。

そうだよね^^


誰を裁くのではなく、どれもOK♪
答えは絶対ではないし、色々な考えがあるのだから。
私もその考え方が好きなんだよね。




ようやく石に触れる事が出来るようになりました。


沢山集まった可愛い石達。

うっとりしてしまう美人さん。
凛々しいハンサムさんもいます。
心に響く石達♪

早く作品にしたいと思えるようになりました^^



せっかくの貴重な年末年始の長いお休み。
不必要な物を処分し、部屋もスッキリしたいと思っています。
模様替えもしてみようかな♪


心の雪解けももうすぐです^^




スポンサーサイト



 HOME