最近、歯車の合わない事が多い。
物事のタイミングやズレを感じる事が多いかな。
blogにも綴りたいなぁと思う事は色々とあるのですが、
文章にして表現する事へ戸惑いだったり、躊躇してしまう事が増えて来た。
思い切ってblogを変えてしまおうかなぁとも思い始めた。
あれこれ悶々と考える日々が続いた1週間(笑)
昨日は会社をお休みし、気持ちもスッキリした翌日にドンヨリ(笑)
最後には、プールに行く体も心もズッシリ

ここまでプールへ行きたいくないなぁと思ったのは久々かも。
そんな時は体も正直であり、思うように体も動かない。
普段出来る内容が出来ない。
お世話になっているコーチがそんな私を見て
“そんな時もあるよ!今日はたまたま!!”
慰めてもらいました(笑)
泳ぎ終わってもスッキリしなかったので、少しだけ自主練習。
ゆっくり長く泳いでみた。
気持ちがゆっくりと解れていく。
やっぱり水の中は気持ちがイイ^^今の私には、ゆっくり泳ぐ事が良いみたい♪
フロントにいたコーチに思いがけない物をいただいた。
僕は使わないから、かわぐちさん使って~
押しつけではなく、さりげない優しさを感じた。
きっとこのところ、凹んでいた私に気を使って下さったのだろう。
温かいコーチ陣にも感謝。
2013年は急ぎ足で駆け抜けたので、
来年は少しだけスローダウンし、一緒にいて心地良い人達と
心地良い時間を過ごしたいと思っています。
さぁ、作品づくりを再開します。


ダンボ君、頑張っているよ♪
先日、カメラで遊んだ時に撮った写真♪
頭の中はパニックでしたが、色々と勉強になりました。
人の輪が広がり、楽しい^^
知っているようで知らなかった事。
深く知るという事は、幅が広がる。
ゴールも無く、正解も無い世界。
石を知る事や、作品作りも同じだと思う。
これが正解という物はない。
自分で決めなければ限界も無い。
そんな世界が好き^^
もっともっと学びたくなります。
もっともっと探究したくなります。
追伸♪
忙しいところ、私の話を聞いてもらった友達に感謝☆彡
どうもありがとう!!
スポンサーサイト