fc2ブログ
07

癒しと再出発

ようやくblogに向き合う事が出来ました。

最近にしては珍しく、落ち込みから浮上出来ずにいました。

カメラを持って写真を撮ってみるのですが、天候が悪く(笑)

空もどんより

私の心と同じでした。


今まで同様の気持ちの切り替え方法では、どうしても変わらず。

心と体は密接な関係があり、泳いでも珍しくスッキリしない。

パフォーマンスの低さも自分でも分かる程でした。


今回は、普段とは異なる方向からの癒しと力をもらいました。

ナイスなタイミングで、この人の絵いいよ~と弟に教えてもらったのが、

平野はるひさんという画家さんの絵でした。

アクリル画の温もりのある、ほのぼのする絵ばかり。

犬や人間の表情や丸びを帯びた体型が、ホッコリしてしまいます。

HPの絵を見ているだけでもニコッと微笑んでしまいますが、

温かさが心に沁みて、自然と涙がポロポロこぼれ落ちて来ました。

実際に見ると、今以上に感動するのでしょうね。

ファンが多いと聞きましたが、納得です。


この数日は黙々と数冊の本を読み、気持ちの切り換えのヒントになったり、

香の力も借り、癒されてしまいました。




今までの膿を出しているかのような出来事でしたが、

無駄なモノの多さにも気付きました。

普段の私と違うなと察知した仲間からメールをもらい、

膿出しの作業よりも、そっちの方が嬉しく、有難く思えました。

落ち込んだ内容も無理には聞かない。

ただただ何気ない会話のやり取りだけど、優しさを感じました。




何度でも再出発は出来る。

あとは自分の気持ち次第かなぁなんて思えて来ました。

途中から、“やる気スイッチを押してくれ~!”なんて思いましたが、

今回のスイッチだけは誰でも無く、自分でしか押せないのですよね。


このところ、気功系たいっちも少々サボり気味(笑)

また寝る前に修練を再開したのですが、やっぱり気持ちが良いです。


自分でポチリとスイッチを押せたぞ。


さぁ再出発♪

ショップも週末に更新する予定です。

20130307
力強く咲いていた




スポンサーサイト



 HOME