fc2ブログ
04

マスターズが終わり・・・

3日に行われたマスターズ。

私は200m、400mの自由形。リレーを2つ泳ぎました。

全ての種目において、1時間位の間隔だったため、

体も冷える事無く、ちょうど良かったかなと思います。

最近の朝食はグリーンスムージー。

食を変えるべきか迷いましたが、普段通りグリーンスムージーを取り

レースの合間におにぎりや野菜を少しずつ食べていました。



トライアスロンをやっていた頃は、

200m・400mどちらも練習後に計測をした事がありましたが、

400mを大会でエントリーするのはお初でした。

というのも、過去の記録に捕らわれ過ぎてしまい、

どうせ昔の方が速いだろうし、今泳いでも良い結果は残せないと思っていました。

ところが、トレーニングをしていくうちに少しずつ考えが変わって行き、

過去は過去。

今もかなり泳いでいるのだから、今は今の記録が出す事が出来ればいいじゃい。

そう思えるようになり、エントリーに踏み切りました。

コーチにも「ここまでトレーニングをして来たのだから大丈夫」

この言葉に背中を押してもらえ、400mに出場するきっかけを与えてもらいました。




入念なウォーミングアップを終え、さて本番。


400mは、ペース配分が心配だったのですが、前半から飛ばして行き、

後半までキックを打て、最後まであまりペースも落ちる事がなく完泳出来ました。


昔のトレーニング後の計測と2秒差。

私も今回の記録には大満足です。

トレーニングをしていた頃から13,4年。

年を取ったからと最初から諦める事は勿体ない事だなぁとしみじみ思いました。

200mについては、昨年の記録より5秒縮まりました。

これもまた、13、4年前の記録との差2秒。

もしかすると生涯記録を更新できるかも知れない^^

あまり大きな期待を抱き過ぎるとガッカリするので(笑)

来年もまた納得のいくレース内容であれば良いかなぁと思っています。

コーチ陣にもお褒めの言葉をいただき、やる気スイッチが入りました(笑)

また1年、頑張ります。




大会後の宴にも急きょ参加しました。

肉と揚げ物のオンパレードにちょっと困ってしまいましたが(笑)

私の通っていない曜日や時間帯に泳いでいる人。

同じ時間に泳いでいても話をした事がなかった人。

一緒に泳ぐ仲間と時を共に過ごし交流を持てた事。

また良い思い出が1つ出来ました




20121105
追伸:嬉しかったので載せちゃいました(笑)


スポンサーサイト



 HOME