気持ちの良い季節になってきました。
上着を着ていると汗ばむようになる。
昔からちょっと苦手な時期でもあるけれど、元気に活動的になる
一歩手前のシーズンなのかなぁと思っています。

ダイオプテーズ
小粒ながら、このグリーンに癒されます。

横向き♪

表面とは一味違う表情をもっており、力強さも感じる。
あと少しで完成します。
さぁ、頑張ろうっと♪

ダイオプテーズ
macrameネックレスにしました。
時々、ダイオプテーズに触れたいと強く思う事があります。
そしてあまりの心地良さに決まって寝てしまいます(笑)
心身に広がる心地良さが何とも言えない。
いつの間にか寝てしまい、短時間でスッキリしてしまいます。
自分用のダイオプテーズのネックレスを作ってみようかな。
今日はもう1つUP


グリーンの石
ダイオプテーズ(コンゴ産)
この石は、大好きな石の1つ。
元々硬度が低く、研磨も難しい石。
扱っている業者さんと話す機会があり、研磨は大変だという話を聞いた事がある。
研磨された表面と裏側のごつごつした原石残っている美しいダイオプテーゼです。
この2点はすでに旅立ってしまったが、
私の中ではダイオプテーズは、“森林”というイメージ。
ハートの石は、ピンクとグリーンの石があるけれど、
忙しい時は、どうしても心がギューっと窮屈になっている時や
心がざわつく時に私自身も活用しています。
いつも「落ち着く石。心が休まる石」だなぁと思います。
仕事中にアクセサリーとして使用する事が難しい時、
ポケットに入れ忍ばせている事でもイイと思います。
イライラしている時にはポケットの中で握ったり、寝る前に少しの時間だけでも
胸に置くだけでも落ち着く石。
ほんの少しの時間、自分を労わる時間を取るだけでも
翌日が違って来るように思います。
石の使い方はそれぞれだけど、“さぁ今日も頑張ろう”と
ギアーチェンが出来るのであれば、それでOKかなぁと思います♪
先ほど、更新しました。


大好きな石、ダイオプテーズ。
前回、ダイオプテーズをいくつか仕入れていました。
その中の1つです^^
今回は少しデコボコが多いけれど、とても綺麗な石です

今回はmakurame。
この作業工程に時間が掛かってしまった点があり、
更新出来るかなぁと思っていました。
少し諦めモードに入っていましたが(笑)
頑張って完成しました

お天気にも恵まれ、
写真も撮る事が出来ました^^
深いグリーンは癒しのカラー
トラウマや深い傷を癒すというよりも、リラックス効果の高い石のように感じます。
表現は変ですが(笑)
ギュっとハート硬くなっている時に、
ゴム毬のような柔軟性を戻す石だなぁと感じています。
今日は12日。満月ですね^^
月の浄化もオススメです。
パワーがあって、石達もキラキラ輝きが違いますよ。
LUAR
ようやく出来上がりました。

ダイオプテーズ、久々に苦戦しました。
何度巻き直した事だか

この石は、業者さんに無理を言って販売してもらいました。
業者さん本人が研磨をしたそうです。
やっぱり優しいです。
心を込めて研磨をしているのが分かります。