fc2ブログ
08

短文で伝える難しさ

昨年の12月の事ですが、A5サイズの紙に文章をまとめ、
スイミングのみなさんへ報告書のような手紙を作りました。

本当はA4数枚につらつらと綴りたい位、お知らせしたい事があったのですが、
お渡しする人数も多く、A5サイズにしました。
時間は掛かりましたが、何度も文章を修正し、お手紙は完成!

読んだ人達から感想をいただき、大変だったけれど伝わって良かったと嬉しく思いました。

文章は長ければ良いという訳ではなく、短い文章でもギュッとまとめても
思いは伝わるのだとしみじみと思いました。


20220108
黄昏時のオーロラ。
お礼は電話でもしたのだけれど、改めて手紙で言葉を伝えたいと思い、久々に便箋を買いました。

最近はペーパーレス化し、紙に字を書く機会が激減しました。
字も下手になり、ヨレヨレな文字にガッカリ(^^;)

ペーパーレスも環境保全のために必要かもしれないし、無駄を減らす事にもつながる。
でも心が渇いた感じがして仕方ない。

チャットやLineは便利だけれど、私は苦手。
あまりにもキャッチボールが速すぎて逃げたくなってしまう事もあります💦

オーロラの便箋にゆっくりと心を込めて書いて行こうと思います。。。

あーいつかまた、オーロラの見える国へ行きたい。
スポンサーサイト



10

てがみ

20191205

近いうちに整理をしなければ・・・と思いながら、なかなか作業が進まずにいたことの1つ。

手紙の整理。一番古いものは幼稚園時代の葉書(^^;)

収納スペースもかなり取っていたため、今年は思い切って整理をすることにしました。

小さな頃にもらった年賀状の内容は、おもちをたべすぎずに!が多かったかな(笑)

学生の頃には手紙交換が流行っていたのですが、そのやり取りもたくさん残っていました。

中には手紙の下書きまで(^^;)

読んでいると、すっかり忘れていたこと、記憶の相違があったり、

ビックリしながら、楽しく読んでいました。

てがみの一部には、以前勤めていたお客様からいただいた手紙や葉書が沢山残っており、

私も先生なんて呼ばれていた時期があったものだなと懐かしくも感じながら目を通していました。

その頃の手紙を読んでいると、今になって気付くことも沢山あり、感謝の気持ちが溢れ出しました。

手紙はやっぱりいいですね!

今年は思ったことをことばとして伝えて行きたいので、

手紙やメッセージカードを渡す機会を増やそうと思います^^

それから、一度きりの人生ですから一瞬一瞬を大切にしていきたいとも思いました。



近々にショップの更新をする予定です。
もう少しお待ちくださいね。


02

ヒント

先月の事ですが、1年振りに友人と再会しました。

不定期に東京へ来るため、次回いつ会えるのか分からないのですが、

私にとっていつもナイスナなタイミングで必要なメッセージを運んでくれる友人。

バッサリと髪を切り、ショートカットがとても似合い、眩しいくらいキラキラ輝き、

今まで以上に魅力的な人へと変わっていました。


”なおちゃんは、好きな事がちゃんと分かっていて、それを行動にするところ元気もらえた”

今回、こんなメッセージをもらった。

私ってそうだった♪

1つずつ好きを確認しながら進んでいるよね^^

友人の言葉から、自分の事を再確認しました。


いつも曇った心の時にヒントをもらい、
クリアにしてくれる有難い存在です^^



20160801
ナッツが沢山入っていて美味しかったよ。

いつもありがと


20

心を震わすもの

昨年の12月頃から慌ただしく、ようやくじっくりプログを更新する事が出来ました。

ブログを変更しようかと思案中だったのですが、やっぱりこのブログに続きを綴っています(笑)


今日、ご注文いただいたお客さまより素敵なメールをいただきました。


最後の一行・・・
制作は大変だと思いますが、これからも作品を通して、いろいろな方に希望を届けてください。

涙がこぼれ胸が熱くなりました。

自分にとってピッタリなタイミングで訪れるメッセージ。

お客様からいただいたメッセージは私の宝物です。

有難く、大切にしていきたいと思っています。



近々1つネックレスをアップする予定です。

もう少しお待ちくださいね。



27

表現する事の難しさ

最近、今現在の状況や出来事を的確に伝える事の難しさを感じています^^;

私は、抽象的な表現や比喩を使う事は好きなのですが(笑)

事細やかに相手へ伝える事は、少々苦手。

え?ええ??ナニナニ???

何て言われる事も日常茶飯事主語が無いんですよね^^;

慌ててしまうと更に焦ってしまうのですが、これではいかんのですよね。

文章にする事も言葉を発する事どちらもですが、

順序を立て、分かり易く人に伝える事の難しさをヒシヒシと感じています。



友達や周りの人達、ショップでも、自分の伝えたい事がきちんと伝わっているのかなぁ

なんて思ってしました。

人に伝える事は、難しいな・・・



20140827
今、制作中のアクセサリー
残りのコードを紡いでいかなきゃ♪

 HOME