かなり前に仕入れいたもの。
目覚めるような深い色合いをそのまま残したいけれど、このままでは作品には出来ない。
そう思いながらずっとしまい込んでいました。
昨晩にふと気になり、寝る前に慌てて取り出してきたロイヤルブルーのアズライト。

圧倒的な存在感。
ひたすら研磨に励むが、山で例えると1合目。
この先はまだまだ長いです(笑)
それでも無性になって石と向き合うことを楽しく思える。
午後からはプールへ泳ぎに行く。
人も少ないので、贅沢にも1人1コース貸し切り状態。
泳いだ後には、プカリと浮かんだり、水の中で潜ってみる。
浮かんだ時に聞こえる自分の呼吸が何だか心地よい。
水中では無音状態。
心も体もリラックス。
先週1週間、どうにもこうにも体が動かず、しんどい日が続いていましたが、
ようやく復活(^-^)
しばらくはアズライトちゃんと向き合う時間が多くなるかな。
同時進行でショップの更新も進めて行く予定です。
もうしばらくお待ちくださいね。
スポンサーサイト
更新したアズライトについて、感じた事を綴っておこうと思います。

久々にこの群青色に釘付けになってしまった。
ラピスの色とはまた違う。
写真では分かりづらいのですが、結晶が光に当たり、キラキラと輝いています。
実際にこの石に触れて目を瞑ってみると、
まるで目を開いているかのよう。
サードアイは強く反応し、頭がどんどんクリアになっていく。
普段、集中する事が難しい人にオススメです。
私の場合、アズライトを使った事により、
喉の詰まりを見つけたのですが、流すための準備段階として利用出来たように思います。

裏側の色合いも好きです。
先ほど1点ショップにUPしました。

モロコッコ産 アズライト
詳しくは次回綴ろうと思っています^^
どうぞよろしくお願いします。
~LUAR~
今日もとっても綺麗な空を見る事が出来ました♪
ちっちゃくなってしまったハートに
元気出せ~!と言ってもらったように思った。
アズライトよりも夕焼けの写真の方が大きいね(笑)
久々にアズライトのネックレスを作りました

先週の土曜日は、撮影日和でした



モロッコ産のアズライト^^
何とも言えない群青色。
天然だとは思えないくらい深い色です。
LUARオリジナル

ロープが巻かれているような手法で巻いてみました

このアズライト、何だかとっても不思議でした。
アズライトを触り、瞑想をすると・・・
しっかりと椅子に座っているのに、左にゆっくりと回り始めました。
慌ててパッと目を開くと、同じ位置に座っている。
何度か試してみましたが、同じ事の繰り返し。
ぐる~っと左に回っているのです。
座っている位置より真後ろに向きが変わっているかと思った時、
左脳に作用するために左に回っている。
はっきりと石が答えてました。
もう1つのキーワード。
「扉を開く」
アズライトによって、どんな扉が開かれるでしょうか?
楽しみですね

「石の声を聞く」
ブレス、ネックレス、全ての作品に耳を傾け、
対話をしていきたいと思っています。
私自身もパワーアップのため、セミナーに参加中です♪
明日も行って来ます
天然石アクセサリーLUAR
久々の更新となってしまいました(笑)
最近は青い石ばかり気になり、気が付くと青い石を買っています。

セレスタイト

アズライト
2つとも硬度が低いため、ワイヤーを巻く事が出来るか不安でしたが、
無事に完成

ここまでクリアーなセレスタイトを見るのは初めてでした。