fc2ブログ
16

笑顔が増えますように

大変遅くなりましたが、2013年1月~6月末までにご注文・オーダーをいただいた

売上の10%をあしなが育英会 東北レインボーハウス建設費として寄付

させていただきました。


ルアールのWebショップ・オーダー・鎌倉の展示&販売会の分が対象となります。

今回、友達やお仲間からもオーダーやご購入をいただき、心から有難く思っています。

この場を借りてお礼を申し上げます。

いつもいつもありがとうございますm(_ _)m



20130716-1
駅から歩いていると、ふと見つけたニッコリさん達



背丈はちっちゃいけれど、力強く咲いていた向日葵。


向日葵のような笑顔が増える事を願っています。



LUAR かわぐち なおこ





スポンサーサイト



17

ご報告

大変遅くなりましたが、2012年8~12月のご注文・オーダー分が対象となります。

僅少ですが、売り上げの10%をあしなが育英会 東日本大地震・津波遺児募金に寄付させていただきました。


ん?忘れているのかな?

寄付はしないの?

そう思っていた方もいるかも知れません。


いえいえ、忘れてはいませんよ!!

忘れてはならない事であり、まだまだ終わっていない事なのです。

今回は、未来のある子ども達に寄付をしようと決めました。


ご購入・オーダーしていただいた方、ありがとうございました。

これからも支援は続けて行きたいと思っています。

いつもありがとうございます


LUAR かわぐち なおこ




05

ご報告

ご報告が遅くなりましたが、

2012年4月~7月のご注文・オーダー分

売り上げの10%をふくしま除染委員会さんに寄付させていただきました。


この場を借りてお礼を申し上げます。


ありがとうございました。


こういった形で協力が出来るのは、私の力では無く、
オーダーやご購入していただけるからだといつも思っています。



1日1日、生活が出来る事が幸せな事。

当たり前は決して当たり前ではない事、忘れてはならないと思っています。



引き続き支援という形で協力して行きたい思っています。


今後ともどうぞよろしくお願い致します。


LUAR かわぐち なおこ


26

ご報告

遅くなりましたが、ご報告です。


2012年1~3月までの売り上げの10%を

前回同様、ふくしま除染委員会さんに送金させていただきました。


今回はWEBショップ・オーダー・3月に行われた手作り市での売上が対象となります。


ご購入・オーダーしていただいた皆さま。

この場を借りてお礼申し上げます。

ありがとうございましたm(_ _)m




LUAR かわぐち なおこ


20120426




11

思う事

東日本大震災から1年。

睡魔が襲うが、特番を見る。

悲しく辛いが、TVから目を背ける事はしない。

普段ほとんどTVを見ない私ですが、
同じ日本で起こった出来事、
被災地の現状を再度この目でしっかり焼きつけています。


私には何か出来る事があるのだろうか?

震災の事を思い出す度に、いつも自分に問いかける。

自分の無力さを感じる事もある。

色々知恵を絞ってみるけれど、私が今出来る事は小さな事でも、
売上の一部を支援・義援金に繋げて行く事なんだろうと、
いつもここに辿り着いてしまいます。

何か他に出来る事があれば、またblogにてお知らせします。


この時代の日本に生まれたのだから、少しでも力になりたいと思っています。

そして継続して行きたいと思っています。


TVで「ゴールの見えないマラソン」と言っていた。

人はゴールがあると分かるから、休みながらまた頑張ろうと思うのだろう。


言葉にならない叫び・未来に不安もあることでしょう。

スタートラインにも立っていない現状。

報道は断片的であり、被災地の本当の声が聞こえていないのだと痛切に感じます。


私は必要な人のためにアクセサリーを作り続けようと思っています。


LUARで購入して下さったアクセサリーの売上の一部を
被災された方や被災地のため、利用させていきたいと思っています。


ボーっとしてられない、また歩き始めます。



20120311
以前、撮った夕焼け

当たり前に感じてしまうけれど、

夕焼けを見る事が出来るのは、幸せな事なんだよね。


時間は有限。

日々を大切に生きないとね^^



 HOME