待ち合わせの時間までカフェの隅っこで黙々と制作中♪
通常、家で夜中にコツコツする作業ですが、コーヒーを飲みながら手を動かす。
こんな時間もイイよね。
他に脱線すること無く、作業を進める。

今、触れている石^^
大好きな石。大きな器の中にいるような感覚。
これが何とも心地良い。
ずっとモヤモヤが引き続いていた。
心はずっと雨続き。
傘をいつも差していた。
ほんの少し話しただけで、パッと心の雨が止んだ。
話していて、心がホッとする。
もう大丈夫^^
ようやく歩く事が出来る♪
心眼力を養った2013年。
もうすぐ2013年が終わろうとしている。
再度合う・合わないを再確認した今日この頃。
波長が合うというのは、心も体も楽なんだなと感じた。
最近、歯車の合わない事が多い。
物事のタイミングやズレを感じる事が多いかな。
blogにも綴りたいなぁと思う事は色々とあるのですが、
文章にして表現する事へ戸惑いだったり、躊躇してしまう事が増えて来た。
思い切ってblogを変えてしまおうかなぁとも思い始めた。
あれこれ悶々と考える日々が続いた1週間(笑)
昨日は会社をお休みし、気持ちもスッキリした翌日にドンヨリ(笑)
最後には、プールに行く体も心もズッシリ

ここまでプールへ行きたいくないなぁと思ったのは久々かも。
そんな時は体も正直であり、思うように体も動かない。
普段出来る内容が出来ない。
お世話になっているコーチがそんな私を見て
“そんな時もあるよ!今日はたまたま!!”
慰めてもらいました(笑)
泳ぎ終わってもスッキリしなかったので、少しだけ自主練習。
ゆっくり長く泳いでみた。
気持ちがゆっくりと解れていく。
やっぱり水の中は気持ちがイイ^^今の私には、ゆっくり泳ぐ事が良いみたい♪
フロントにいたコーチに思いがけない物をいただいた。
僕は使わないから、かわぐちさん使って~
押しつけではなく、さりげない優しさを感じた。
きっとこのところ、凹んでいた私に気を使って下さったのだろう。
温かいコーチ陣にも感謝。
2013年は急ぎ足で駆け抜けたので、
来年は少しだけスローダウンし、一緒にいて心地良い人達と
心地良い時間を過ごしたいと思っています。
さぁ、作品づくりを再開します。


ダンボ君、頑張っているよ♪
先日、カメラで遊んだ時に撮った写真♪
頭の中はパニックでしたが、色々と勉強になりました。
人の輪が広がり、楽しい^^
知っているようで知らなかった事。
深く知るという事は、幅が広がる。
ゴールも無く、正解も無い世界。
石を知る事や、作品作りも同じだと思う。
これが正解という物はない。
自分で決めなければ限界も無い。
そんな世界が好き^^
もっともっと学びたくなります。
もっともっと探究したくなります。
追伸♪
忙しいところ、私の話を聞いてもらった友達に感謝☆彡
どうもありがとう!!
週が明け、blogを綴ったあとに驚く。
まずは
11/9に綴った場所大きく変化しそう。
ここは本当に気が悪い。空気に流れが無く、淀んでいる。
時には、突然貧血のように血の気が引いたり、吐き気もした。
私の思いや考え方が間違っていると錯覚してしまうような威圧的な事柄も度々あった。
そうではない事が今日分かった。
長い間苦しかったな。
これ以上苦しくないよう、離れて行動を取っていた。
あまり詳しくは掛けないのですが、2014年は変化しそうだ。
それだけは確かに言える。
このところ、ずっと自分の気持ちと向き合っていました。
それから少しだけ早く寝るように心がけていました(笑)
そろそろ新しい空間へと移動するような予感がしてならなのです。
いい加減、本気モードで
やりたい事、進むべき方向に向かう準備をし始めなければいけないのかなぁと思います。
決して逃げではなく、心地良い空間に移動する準備です。
時々blogでも綴っているように、2012年13年は再会が多い年だったのですが、
2014年は新しい人との繋がりも出て来るように思います。
引っこみ思案の私が大丈夫かなぁとも思いますが、まっ何とかなるでしょ(笑)
かといって、再会した人達と縁が切れる訳では無く、大切にしていきます。

先日、山登りに行った時に撮った写真♪
雲1つ無く、鮮明に見えた富士山。
とても清々しい1日であり、
消費カロリーよりも摂取カロリーの方が高い1日でした(笑)
ここ数日、頭の中がスッキリしない。
ある場所に行くと、ぼんやりというか、ボーッと抜けてしまう。
その場所は、前々から凄く苦手な場所でもある。
表現は変だが、常に抜けないように必死なのだが、どうしてもフッと抜けてしまう。
戻そうという行為に必死なため、酷く疲れる。
少し自然の中を歩こうかな。
大地のエナジーを感じたいと思う今日この頃。
写真を撮る事が出来たら近日中に、2点アップする予定です。
今しばらくお待ち下さいね。