色々と思うこと、感じる事はありましたが、なかなか言葉として形になれず、
blogまで辿り着くことができませんでした(^^;)
前々から興味があった「食」「環境のこと」を考えることが多かったかな。
食材を生かし、ちょっとだけ手間を加える。
面倒な事をちょっとプラスするだけで喜びが倍増する。

以前から作ってみたいと思っていた梅酵素シロップ。
今年は初チャレンジしてみました。
毎日瓶の下に溜まっている甜菜糖が早く溶けるために瓶を斜めにしたり、
おたまを入れて中を混ぜたりしていました。
蓋を開けると空気圧がポン!と音を立て、圧を調整する。
発酵している証だ。
シュワシュワと発泡するシロップを眺め、匂いを感じながら、食を育てる喜びを嚙みしめいました。
私って、こんな感じだったかしら・・・歳を重ねたこともあるでしょうね。
苦手だと思っていたお料理。
ただ、食べる。なるべく早めに調理時間を済ませたと思っていたからかもしれない。
今は深みを知り、楽しい世界を楽しんでいます。

クラックが螺旋階段のように見える!
最近、自分用のアクセサリーを紡いでいました。
LUARのサイトをどんな形にしていこうか、やってみたい形がようやく見えてきました。
気がつけば、自分の好きな形。
これからコツコツと作品にして行きたいと思っています。
スポンサーサイト
お久しぶりのblogとなりましたm(__)m
何とか5月に、サイトのお引越しも終了しました。
銀行振込の場合は、「バーチャル口座」という怪しい表示になりました(笑)
それを何とか変えられないかと思っていましたが、サイト移行がわかりやすかったため、
ショッピングサイト指定の銀行口座=バーチャル口座となり、LUAR指定の銀行口座へ直接お振込みという形ではなくなりました。
お振込みをいただく→運営事務局より入金の連絡→発送の手配。
以上の流れとなります。
今までの流れとは異なり、バーチャル口座という言葉に抵抗はありますが、
しばらくの間は、様子を見ながら使用してみようかと思っています。
それから遅ればせながら、クレジットカード決済も使用出来るようになり、
定形外郵便以外にもゆうパックやレターパックも選択できるようにいたしました。
ただ、今までご利用していただいた代金引換が出来なくなりました。
ご要望が多い場合は使用出来るように考えてみたいと思います。
実は、サイトリニューアルと同時に新blogから再出発しようかと準備をしていましたが、
これがどうしても使い慣れそうもないため、こちらのblogに綴って行こうと決めました(^-^)
しばらくログインしていなかったため、大苦戦しましたが💦
何とか文章を綴ることができ、ホッとしました。

フリルの広がりが美しい!トルコキキョウ。
お花屋さんで一目惚れをした花束。
「これください!」と言った後にキキョウだと知りました(笑)
我が家に来て1週間経っていますが、満開です。
生命力の強さに惚れ惚れします。
blogは、相変わらずひとりごと日記のようになると思いますが、
日々のことを多く綴って行く予定です♪
お付き合いくださいませ~(笑)
まだまだお引越しサイトも修正が必要だと思っています。
オーダーページやショップ紹介も載せて行く予定です。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
LUAR
気がつけば昨年の11月にblogを更新したままでした💦
更新しようと思っていながら、なかなかblogの管理画面にも入る事が出来ず、
何だか慌ただしい日々を送っていたような感じです。

海の底に光が差し込む

ラブラドレッセンスが美しい
ふとこのラブラドが気になり、触れてみました。
体の奥から小さな台風のような渦がどんどん膨れ上がり、
悲しみの感情でいっぱいになった。
自分と向き合い、解消されていたと思っていたけれど、
ボロボロと涙が止まらなかった。
こんなに悲しみの感情を持っていたんだ・・・
我慢していたつもりは無かったのだけれど、随分と感情を溜め込んでいたのだなと
気が付いた。
感情と向き合った時間は短いけれど、
悶々とした気持ちが解き放たれた感じがします。
このラブラドを必要な人に届けたい!
作品にしたいと強く思った。
それから、だいぶ前にやりたかった事を思い出しました。
いつかやってみたいと思い、細々と学び続けていたのだけれど、
放置していた状態でした。
形にするために行動を起こそうと思い始めました。
あれこれ放置が多いわ(^^;)
これからはお知らせです。
色々と考えた結果、サイトの引越しをする事にしました。
何とか2月中に再開したいと思っていますが、不慣れな事も多く、
苦戦中のため、もう少し時間が掛かるかも知れません。
今までと同じ会社のレンタルサーバーを使用を進めていましたが、
少し違和感もあり、他のサイトにしようか思案中です。
しばらくお待ちくださいね。
2023年はInstagramにも少しずつアップしようと思っています。
今までは、時短のお料理をしていたことが多かったのですが、
一手間かけて、食材を熟成する。育てる事への喜びを感じています。

果実のビネガー
作り方は簡単♪
熟成まで1週間待ち切れず、3日目に飲み始めてしまいました(笑)
これから色々な果物で作ってみたいです。
これからも体に良い物を探究し、食べて行きたいと思ってます。

色々と考えたのですが、ショップサイトを変更する事にしました。
URLの変更はありませんが、ショップのリニューアルに向けて準備中です。
遅くなりましたが、クレジットカード決済も出来るようになります。
旅立った石達も閲覧出来るようにしたいのですが、もしかすると難しいかもしれませんが、
出来るだけサイトに反映されたらいいなと思っています。
年内リニューアルを目標に進めたいと思っています。
お久しぶりのblogとなってしまいました。
ショップの更新をしようと思っていた矢先のことですが、大きな変化があり、
エイ、ヤーと決断し、今までの環境にお別れをし、引越しをしました。
1ヶ月前では全く考えてもいなかった事なのに、
正直なところ、自分でも驚いています(笑)
慎重過ぎる位なところがある私ですが、今回は短時間での決断でした。
前々から、少なくても好きなもに囲まれた生活を送りたいという思いがあり、
今は欲しい物が無いなら無理に購入せずに、少しずつお気に入りを見つけています。
まだまだ物が少なく、不便なこともあるけれど、
代用品を見つけて使用しています。
何とかなるもんだなと我ながら関心して、その生活も楽しい。
これも悪くないと思っています。
何でもある便利さよりも、今は不便さも楽しみ、何だか生きている感じがします。

キラッキラッの眩しいサファイア。
落ち着くまでもう少し時間がかかりそうですが、
石たちにもっともっと触れたい、集中して作品を作りたい、この想いが強くなりました。
ホームページも修正を変更しないといけないので、これから頑張って行こうと思っています。
まずは近況報告でした♪